大人向けクトゥルフ神話作品の紹介

クトゥルー神話ネタが登場する大人向け漫画やゲームや小説の紹介ブログです。

Evening Starterの攻略メモとクトゥルフ神話要素

f:id:servitors:20170619184007j:plain

 

 Evening Starterようやくプレイしました!

 いや、すんごく楽しめましたよ!

 

 20億という莫大な借金を背負ったハンターが、お金を返しながらクトゥルフ神話事件を解決していく……というRPGなのですが、魔法や拳や銃でクトゥルフ神話クリーチャーを倒しまくれるのです。

 

 ほんと、こういうのを待ってたんですよ!

 

 

  Evening Starter(DLsite)

 

 クトゥルフ神話濃度 : 濃厚

 

 とは言え、誰しもに勧められるわけではありません。

 ゾーニング用のこのブログで紹介しているように、内容はすんごく大人向けで、しかもすんごくエロいのです。

 一週間ごとに払うことになる利子が用意できなければ、主人公は体を売る羽目に。(そういう道をつきつめたエンディングもあるようです)

 

 

 他になかなかないほどの、がっちりがっつりクトゥルフ神話作品なので、興味ある方は是非!

 ここ数年で発売された年齢制限ありのクトゥルフ神話同人RPGの中では、『腐海の海に眠る王女のアバドーン』と並んでトップクラスにオススメです。

 

  

  

 

 以下、クトゥルフ神話要素を。

  

f:id:servitors:20170619080814j:plain

 

 まず何よりも、戦う敵の多くがクトゥルフ神話クリーチャーというのが素晴らしいです。(解る人に向けて言うなら、シアンのゆりかごさんのクリーチャー素材がふんだんに使われています)

 

 例えば、スタートして少ししてからのイベントで戦うのがショゴスですし。

 

 

f:id:servitors:20170619184103j:plain

f:id:servitors:20170619184111j:plain

 

 他にも、スターヴァンパイアやティンダロスの猟犬。

 というか、でてくるボスのほとんどがクトゥルフ神話存在ですし。

 (どのクリーチャーを倒せるかは、実際にプレイしてのお楽しみです)

 

 

 それだけでなく、アイテムやイベント、その他ワードもクトゥルー神話まみれ!

 

 

f:id:servitors:20170619080956j:plain

 

 

 某ヨグ=ソトースの仔を見るために使われたイブン=グハジの粉を手に入れるイベントがあったり──。

 

 

f:id:servitors:20170619081012j:plain

 

 脳収容ポッド(俗に言うミ=ゴの脳缶)関係のダンジョンがあったり──。

 

 

f:id:servitors:20170619080827j:plain

f:id:servitors:20170619080837j:plain

 

 お店では、クトゥルフ神話にまつわるアイテムが購入できたりします。

 しかし、ド・マリニーの懐中時計とは……。

 

 

f:id:servitors:20170619081033j:plain

 

 アイテムだと、ニャル様パーカーなんてのも手に入れることができるのですよ!

 いいですねー。ニャル様パーカー!

 画像では小さいですが、アイコンも可愛いですし。

 

 このニャル様パーカー、おしむらくは最終盤になって初めて購入できるようになるため、それを着て活躍できる期間がものすごく短いことです。

 コレを着たままたくさんのダンジョン攻略したかった……。

 

 

  Evening Starter(DLsite)

 

 

f:id:servitors:20170619080851j:plain

 

 クトゥルフ関係ないですが、同人ゲームらしい登場人物のスクリーンショットを。

 治療する場所の院長さんで、当然、バキに登場する某キャラのパロディ。(作者は刃牙好きらしく、他にもあるキャラのスキルに「無呼吸打撃」とかがあります。しかもそれがものすごく強いのです)

 

 

f:id:servitors:20170621093116j:plain

 

 それと、借金完済の時にもらえる「オリハルコンプレート」、これ『スプリガン』のプレートだと思います。

 『スプリガン』もクトゥルフ神話要素がある作品でしたね。組織名はアーカムですし、他にも少しだけあったような。

 

スプリガン コミック 全11巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]

スプリガン コミック 全11巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]

  • 作者: 皆川亮二,たかしげ宙
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • メディア: コミック
 

  

 そういや、このスクリーンショット、「ダゴン殺し」や「黒の扇」など、クトゥルフ神話ネタの武器も写り込んでますね……。

 この記事で紹介している神話系アイテム以外にも、いくつか手に入るので、興味ある方は是非。

 

f:id:servitors:20170621093325j:plain

 

 最後にこれは実際に購入した方向けのスクリーンショット。

 最初に出会うショゴスは、二週目なら倒せます。

 

 

 以降、ちょっとマイナーな方面からの攻略記事になります。

 結構ネタバレになりますので、購入された方のみ御覧ください。

 

 

 内容はこんな感じです。

 

 ・引き継ぎ無しのHardモード向け序盤の攻略ヒント

 ・Very Hard攻略ヒント

 ・ラスボス(?)の倒し方。

 

 

 引き継ぎ無しのHardモード向けの序盤攻略ヒント

 

 引き継ぎなしで行うHardモード最序盤は、引き継ぎありのVery Hard終盤よりも難しいです……。

 レベルが低いと地下鉄のゾンビや信者たちが強い強い……。

 スキル選択や購入品をミスったり、向こうに先制された上で逃げるのに失敗したら、一気に誰かが死んでしまうほど。

 

 というわけで、引き継ぎ無しのHardモード攻略のヒントを書いておきます。

 

 

  最初のスキル選択

 

 最初の蓮のスキル選択では、「狩猟本能」→「悪夢」→「侵食する悪夢」まで一気に上げて、常時相手の攻撃力を削いでおいた方が良いです。

 また、政次郎のスキル選択では、「返し刀」→「追撃刀」は必須。できれば一気に「射撃ブースト」を3まで上げて、銃での攻撃力を上げるのがオススメ。

 あるいは最初の帰還後から購入できるようになる「手榴弾」をポンポン惜しまずなげちゃいましょう。かなり楽になります。

 

 ユーリアを仲間にし、三人体制になれば雑魚戦が結構楽になります。

 

 

  唐舘地下鉄の攻略

 

 できれば早めに地下に落ちている「スコーピオン」を確保し、政次郎かユーリアに装備させ、サブマシンガン使いにしましょう。

 

 中ボス攻略は、スキルに余裕ができ、政次郎が「焼夷手榴弾」のスキルを覚えてから向かう感じで。(普通に探索&帰還を繰り返し、レベル10の時に初手「焼夷手榴弾」で簡単に倒せるようになってました。「焼夷手榴弾」はレベル8からなので、そのあたりから楽に倒せるようになってると思います)

 

 ニョグタは、蓮が「死花」連打、政次郎が「焼夷手榴弾」連打、ユーリアが「大いなる癒し」連打で倒せました。(ユーリアの「大いなる癒し」は誰も怪我してなくてもかけておくことが大事)

 

 この唐舘地下鉄さえ乗り切れば、十三が加わるので後はそれなりになんとかなる……と思います。

 

 

 ……と思っていましたが、次の「血の兄弟」や終盤のボスたちも結構きついので追記します。

 

 

  廃工場

 

 血の兄弟は、政次郎に「液体窒素ボンベ」を覚えさせ、毎ターン投げまくればなんとかなる場合が多いです。(もちろん、セロ=フギンの粉末をかけた十三の「無呼吸打撃」を使いまくる必要があります)

 

 

  対シュゴラン戦

 

 真正面から殴って勝ちたいなら、よく殺される攻撃を覚えておき、その対抗となるルーンの欠片を忍ばせておくと楽になります。

 新加入の真魚を生かすともっと楽になる方法もあります。

 

 

  チャウグナル・ファウグン戦

 

 攻撃力の強いものを覚えておき、その対抗となるルーンを忍ばせておくとかなり楽にあります。「焼夷手榴弾」がすごく効くので投げまくりましょう。

 

 

 では、Hardモード、がんばってくださいませ。

 

 

  その他、縛りプレイ

 

 なお、縛りプレイが好きな方は、引き継ぎ無しの「十三不使用(Hard)」や引き継ぎ無しの「直接攻撃系無し(Hard)=基本銃と魔法だけで、殴る系はスキル強化のものも一切無し」に挑戦してみてください。序盤が結構きっついですが、クリアできました。

  

 追記。

 「十三&真魚&アイテム系の回復&近接攻撃&近接攻撃スキル」を禁止して、Hardでクリアできました。つまり、蓮&政次郎&ユーリアだけのパーティで、銃と投擲兵器と火力と魔法だけでクリアできます。(蓮の売り収入や借金未払い撮影も無し。借金完済)

 この縛りにおいては、ハッキリ言って、政次郎の「焼夷手榴弾」が神。大抵の相手に効きます。また、火傷の追加ダメージが大きいのです。

 

 アイテム不使用で辛いのは、ユーリアが戦闘不能になったときです。

 「黄泉還りの蜜」を覚えるまでは、ユーリアが戦闘不能=即帰還になります。

 

 あと「手榴弾」や「液体窒素ボンベ」にも無茶苦茶お世話になりました。

  

 

f:id:servitors:20170627170208j:plain

 

 なお、十三を仲間にしないでクリアできるのは廃工場までのようです。(画像参考。廃工場にクリアを示すがあるのに、旧唐舘総合病院が出てきてません)

 十三がいないと、どうやら「病院」がマップが出てきません。(十三不使用の縛りをしている場合は、仲間に入れた上でそのまま後方に置いておきましょう)

 

 

 Evening StarterのVery Hardモード向け攻略のヒント

 

 Very Hardをクリアしました。

 敵のHPが三倍くらいになり、しかも攻撃力も格段に増えてます。

 周回前提で、最初からレベルが40位はないと難しいかもしれません。

 

 以下、この辺りは取っておけ、と思われるスキルをまとめてみます。

 

 

  オススメのスキル

 

 :「黒き死の花吹雪」「アクセラレーション」「侵食する悪夢」「忍び寄る恐怖」「TP回復オートII」

 政次郎:「疾風八連」「結界符」「追撃刀」「焼夷手榴弾」「液体窒素ボンベ」

 ユーリア:「大いなる治療」「大いなる癒しの手」「癒しの奇跡」「救いの奇跡」「魂の安堵」「肉体の安堵」「ホーリィアベンジャー」「TP回復オートII」

 十三:「無呼吸打撃」「クリアリングLV3」「ダイナミックエントリー」「フォワード」「攻撃ブーストIII」「HP回復オートII」

 真魚:「ルルイエ異本.zip Lv5」「エイボンの書 Lv3」「NECR-N(JPN).psd Lv5」「TP回復オートII」

 

 

  Very Hardの武器や防具について

 

 それぞれの武器をアップデートしている前提で……。

 (「ダゴン殺し」「童子切」「遺骨砕き」などなど)

 

 武器の選択ですが、武器や銃器の選択に四苦八苦したのは初回一周目くらいで、周回以降は蓮の「黒き死の花吹雪」と十三の「無呼吸打撃」を軸に、「疾風八連」「瘴気手榴弾」「ルルイエよりの呼び声」あたりの組み合わせでなんとかなるようです。

 一応、ちょこっと余ったHPを削るのに、「ダゴン殺し」を使ったくらいで、二週目以降は基本的には銃は後回しで良さそうです。(引き継ぎであれば、銃禁止縛りクリアは楽です)

 

 少しのHPで生き残った敵にトドメを指すのに便利なのが、「SAA」です。

 撃つのもリロードもフリーアクションでできるため、銃がメイン武器じゃない主力の一人にもたせておくといい感じです。

 

 防具は、十三以外はスロットが3ある個別防具を使いました。

 スロットは、ダンジョンのボス対策でそれぞれ変える感じで。(中盤までは何も入れなくても何とかなりますが、終盤はきちんと対策を取らないと死ねます……)

 アクセサリは、女性キャラは防御力を上げるためにメダリオンで、男性キャラはタリスマンを。(政次郎は敏捷を上げたほうがダメージが大きいのかも……と思って、攻撃力の上がるタリスマンをもたせた場合と、敏捷性のあがるアミュレットをもたせた場合比べてみましたが、タリスマンをもたせた場合のほうが平均ダメージが大きいようです)

 

 

  Very Hard 序盤のヒント

 

 まず重要なのが、「黒き死の花吹雪」。

 これがないと、そもそも最初のショゴスが倒せません。(HP18000くらいのショゴス……)

 前半なら、異形やHPの高い人間系以外は大体はこれで一層できます。

 HPが高いのは、政次郎の「疾風八連」あるいは「焼夷手榴弾」と組み合わせて倒すか、十三の「無呼吸打撃」で一体ずつ……という感じでしょうか。

 人間系の相手は十三の「ダイナミックエントリー」が便利です。麻痺させている間に殲滅を狙えます。(もちろん狙うのは、麻痺していない相手から)

 異形系が多いダンジョンの場合は、政次郎の代わりに真魚を前に出して「ルルイエよりの呼び声」や「白痴の王の呪詛」を使いまくりましょう。

  

 

  Very Hard ボス戦の基本

 

 ボス戦は、十三に「アクセラレーション」をかけた上で、「生存本能」を使って全体の攻撃力を上げ、殴りまくってもらいましょう。(他のキャラは十三の支援か、魔法攻撃が強いならそちらでも)

 前半のボスなら、蓮、政次郎、十三のアタッカー三人のゴリ押しでなんとかなる場合が多いです。(と言っても、三人が共に倒れ、ユーリアの戦闘不能回復&大回復呪文の「癒しの奇跡」に助けてもらったことも多数……)

 

 あと、政次郎の「焼夷手榴弾」と「液体窒素ボンベ」がかなり強いです。

 「焼夷手榴弾」の「火傷?」は体力を削ってくれますし、「液体窒素ボンベ」の「氷結?」は少しの間行動を止めてくれます。

 

 

  Very Hard 中盤以降のボス戦のヒント

 

 中盤以降のボスはそれだけでは苦しく、ゴリ押しすると勝てない可能性が高いです。

 「アクセラレーション」を全員にかけて攻撃&回復しまくれる状況を作ったり、「フォワード」で十三を前に出して囮役にし、その十三をサポートする戦い方が良いでしょう。(なお、「アクセラレーション」を全員にかける時は、全体回復が強いユーリアを戦線に入れておかないと、スリップダメージで削られまくって前線が全滅……ということもあります。私は何度かやらかしました!)

 

 政次郎の場合は「焼夷手榴弾」か「液体窒素ボンベ」を投げまくるのと有効な場合が多いです。

 ユーリアの場合は、他に二人のアタッカーと組んで、ダメージを受けてない段階から「大いなる癒し」などの全体回復魔法をかけておき、ボスの攻撃をそのターンの内に回復しておくと、戦線が崩れる可能性が低くなります。

 

 あと、相手の弱点の把握はものすごく重要です。お店でルーンやアクセサリーを選んで買って準備した方が楽に戦えます。(というか、後半のボスはそうやって対策を練らないとものすごくきついです)

 

 

 おまけ:ハスターは倒せます

 

f:id:servitors:20170622220727j:plain

 

 ああすればハスター倒せるんじゃね……?

 と思ってやってみたらできました。

 色々と手順などのミスをしてこれですから、ほんの少しだけ余裕がある感じだと思います。(スクリーンショットは最後の一撃となる「黒き死の花吹雪」が発動したところ)

  

f:id:servitors:20170622221932j:plain

 

 作者の方も倒されるのは想定済み……というか、ギリギリ倒せるように調整していたと思われます。だからこそのあのHPであり、攻撃力であり……だと思いますので。

 スクリーンショットにあるように、倒した時の台詞がちゃんと用意されていますし。

 

 どうやるか……ですが、こういうのを考えるのがゲームの楽しさという部分でしょうから、伏せることにします。(作品や気分によっては書いちゃうのですが、組み合わせ的にはそこまで難しくないでしょうから、書かないことに)

 気になる方は、挑んでみてくださいませ。

 

 

腐海に眠る王女のアバドーンのクトゥルフ神話要素

 『腐海に眠る王女のアバドーン』、ようやくプレイしました!

 すんごくしっかりしたクトゥルフ神話作品でした。

 

 ファミコンっぽいゲームをお探しの人に、強くオススメしたいです。(一般向けの同人ゲームでいうなら、『クトゥルフ神話RPG 瘴気の海に眠る少女』や『血塗られた天女伝説』などを好きな人は是非)

 

 基本、男性向け作品として作られていますが、女性プレイヤーにもオススメです。

 というのも、「男性向けエロ表現」だけでなく、「BL表現」CGやシナリオが普通に搭載され、同行するキャラクターに男性を連れていけば、男性対男性のCG絵が見られるイベントも発生しますし、そういうエンディングも見ることができます。

 

 

  腐界に眠る王女のアバドーン(DLsite)

 

 気になる方は動作確認を兼ねて、体験版を是非。

 

f:id:servitors:20170616124318j:plain

f:id:servitors:20170617181419j:plain

 

 

 特筆すべきはCGのボリューム。

 真エンドまで見ましたが、未だに何十枚ものCGがロックされたままです。

 仲間にできるキャラクターが男性2名の女性3名と、合計5名いるのですが、それぞれ個別エンドだけでなく、組み合わせエンドもあるため、凄い数になるのです。

 

 ゲームとしても凄く面白く、それぞれに特徴あるスキル(アイテム)を持っていますし、会話が変わってくるので、どのキャラを連れて行くかで悩むのですよ!

 

 

f:id:servitors:20170616124256j:plain

 

 ハッキリとしたクトゥルフ神話要素……というか、ワードは多くありません。

 ですが、ものすごくクトゥルフ神話、あるいはラヴクラフトに影響を受けている作品です。

 狂気の表現が凄まじいのです。(特に、東館の人形周りが超怖いです)

 

 

 「きょうふち(恐怖値)」がすべてなくなるとハートが減り、ハートがなくなると死亡というもので、心が重要なパラメータになっています。

 また、「はっきょう(発狂)」状態や「じぼうじき(自暴自棄)」状態など、心が壊れかけることで、戦闘どころかイベント、エンディングにまで影響を与えます。

 

 

 クトゥルフ神話要素を持つ大人向けRPGを思いっきり遊びたいなら、本当オススメ!

 

 ファミコンっぽいグラフィックでも遊べるので、そういうのが好きな方には刺さると思います。

 

 

 「クトゥルフ神話要素を持つ同人RPG」というくくりなら、「Evening Starter」と並んで、トップクラスの作品だと思います。

 

  Evening Starter

 

 今回紹介している「腐海に眠る王女のアバドーン」がドラクエ風(というか、スイートホーム風)なら、「Evening Starter」はウィザードリィ風。

 懐かしのRPGを存分に楽しみたい方は、これら二作を是非!

 

 

 腐海に眠る王女のアバドーンにおけるクトゥルフ神話要素

f:id:servitors:20170615090025j:plain

 

 クトゥルフ神話関連作品である「遊星からの物体X」へのオマージュです。

 

 

f:id:servitors:20170615090105j:plain

 

 「…いあ…いあ… よ…よぐ…そと… …と…」

 

 当然の事ながら、Yog=Sothothから。

  

 

f:id:servitors:20170615090119j:plain

  

 この作品の鍵となるアイテムの「ネクロノミカン」。

 ワードとしては、作中に何度か登場しますし、アイテムとして所持することもあります。

 

 

 

大人向けのクトゥルフ神話作品情報 2011年から2016年

 本館のクトゥルフ神話情報で紹介していたものをできるかぎり抜き出しました。

 あくまでも、その時に記事にしたものや見つかったものを紹介しているだけで、実際発売した時期がかなり昔のものがあります。

 

 商業ゲーム

 ・クロノクロックに「窓に! 窓に!」ネタがあるもよう。

 ・相州戦神館學園 八命陣:複数のモチーフの一つがニャルさまっぽい「神野明影」なるキャラが登場。たくさんあだ名があるが、その中に「這い寄る悪夢」「無貌」「混沌」がある。

 ・サキガケ⇒ジェネレーション!:中二病キャラのセリフにちょこちょこクトゥルーネタが登場するようです。情報元ツイートはこちら

 ・『美少女万華鏡』のショゴスのネタ(18禁ゲーム)

 ・受け触手:クトゥルーものかは不明だけれど、リンク先の紹介画像にクトゥルー様そっくりのデザインの触手主人公が。以下追記。冗談か本気かは不明ですが、ニャル子さんの影響により、クトゥルーものから変更した模様。

 ・WHITE ALBUM:「クトゥルー」のワードが登場する模様。

 ・パステルチャイム3 バインドシーカー:アリスソフトの人気シリーズ最新作。アルハザードやエイボンなるワードが登場する模様。

 ・カミカゼ☆エクスプローラー!:「インスマス面」という小ネタがあるとの情報を頂きました。証拠画像はこちら

 ・学園BETRAYER〜秘密の性体験〜:ウボ=サスラ、いあいあなどのワードが出てくるようです。証拠画像はこちら

 ・独り占め:メールで教えて頂きました。「クトゥルフ」や「ル◯イエ」なるワードが出てくるようです。

 ・死神のテスタメント:黒衣の書、ヴィヴィ・アルハザード、支配者、恒星の叡智教会(ウィズダム)など、クトゥルー神話から取られたとおもわれるワードが散見される。

 

 同人ゲーム

 

 ・はくちのまおう!『ネクロノミコン異聞2』の表紙を描いた葵カナンさんによる18禁同人クイズゲーム。素敵なことに登場キャラがクトゥルフ神話擬人化!

 ・忘我の檻(アドベンチャー、同人) : "留年をしない為の特別措置として、老人福祉施設への慰問の補習を学校側から提案された女子学生達。それを承諾して指定された施設へとやって来たが、そこは恐るべき人智を超えた存在が蠢く場所だった! クトゥルフ神話の恐怖と淫劇のシナリオの見下ろし型ADV!"

 ・異種姦フランSRPG 〜フランちゃんが色んなコスプレで魔物を逆レイプするシミュレーションRPG〜:商品ページに「ティンダロスの猟犬」「ショゴス」「ムーンビースト」「ニョグタ」「シアエガ」「ガグ」「無形の落とし子」「深き者」のワードがあります。

 ・逆レイプ霊夢SRPG 〜霊夢が色んなコスプレで浮浪者や蟲を逆レイプするシミュレーションRPG〜:商品ページに「ショゴス・アブホース・クトゥルフの触手」というワードがあります。

 ・Evening Starter(同人ゲーム):4月の発売以来かなり売れていて評価の高い同人ゲーム。サンプル画像や詳細を見てもらえればわかるように、クトゥルフ神話がかなり要素ある模様。まずは体験版から。

 ・モン娘ハンター2:紹介文の内容が「伝説のクトゥルフハンターである貴方は、新たなモン娘を追い求め、更なる神格と対峙する――」。(同人ゲーム)

 ・腐界に眠る王女のアバドーン:同人ゲーム。クトゥルフ神話からの影響を、作者がブログに書かれています。該当記事はこちら

 ・ニャル麻雀:ニャル子さんの脱衣麻雀……なんだけど、管理人の環境では動かず、しかも相当に評価悪い。絵はきれい。

 

 

 小説

 

 ・世界最終美少女戦争:1998年発売のアダルト小説。クトゥルフ神話ネタみたいです。

 

 

 その他

 

 ・挿れよれ! ニュル子さん:なんぞこれ……。

 

 

深淵戦隊クトゥルンジャーのクトゥルー神話要素

f:id:servitors:20170317013445j:plain

 

 販売されてから結構時間が経っちゃってたりするのですが、18禁コミック深淵戦隊クトゥルンジャーのクトゥルフ神話要素の一部の紹介です。

 

f:id:servitors:20170317013428j:plain

f:id:servitors:20170317013523j:plain

 

 主人公は、ショゴゴと融合(テケリリチェンジ)して変身します。

 正気を保てなくなれば、変身が解けるため敵は主人公を攻める流れに。

 

 

f:id:servitors:20170317013530j:plain

 メインの敵(ボス)はハスター由来と思われるハスタード。

 タコの胴体の触手持ちです。

 

 

f:id:servitors:20170317013539j:plain

 こちらはシュブ=ニグラスがモチーフと見られるニグラシア。

 

f:id:servitors:20170317013551j:plain


 こちらがクトゥルー。

 実はハスタードの敵で、クトゥルンジャーの味方。 

 

 

 クトゥルフ神話濃度:濃厚

 

 

瑠璃の檻のクトゥルフ神話要素

 『瑠璃の檻』、ようやくプレイしました。

 

 事前の情報に違わず、クトゥルフ神話要素が満載……というか、クトゥルフ神話をベースにシナリオが作られています。

 そもそも、タイトルからして『瑠璃の檻 〜ルリノイエ〜』ですしね!

 

 そこから、若干のネタバレを交えながら、代表的なクトゥルフ神話要素をいくつか抜き出してみます。

 

f:id:servitors:20170315224446j:plain

 

 当然の様に海底の某所がほのめかされます。

 こっそりというか堂々と、某神様の像が描かれています。

 

f:id:servitors:20170315224520j:plain

 

 波手乃(はての)島の漁師を束ねる萬蔵さん。

 見事にインスマス面をしてます。

 また、育ちすぎてまともに動けません。

 当然のように、ダゴンとハイドラへの信仰を語ります。

 

f:id:servitors:20170315224541j:plain

 

 可愛い子はニ連句詠唱しちゃだめです。

 やらしいインスマスおじさんがやってきちゃいますよ!

 

f:id:servitors:20170315224555j:plain

 

 ショグゴスがらみのネタもストーリーの主要なネタとして組み込まれています。

 南極に出向いた探検隊が回収してきたと、『狂気山脈にて』を連想させるバックグラウンドがあるようです。

   

 

 これら以外にもものすごくたくさん神話ネタや会話が登場します。

 撮ったスクリーンショットが150枚近くありますので、神話用語やネタが登場する箇所がそれ以上な感じです。

 ストーリーの根幹がクトゥルフ神話ベースだけでなく、神話由来のネーミングも多いので、神話好きは楽しめると思います。

 

 

 クトゥルフ神話系18禁ノベルゲームをたくさんプレイしている人向けに言うなら、『蛍子』や『闇の声ZERO』と同じ系統の伝奇作品。

 気になる方は是非。

 

 

 クトゥルフ神話濃度 : 濃厚

     

触魔戦線のクトゥルフ神話のオマージュネタ

f:id:servitors:20170317014623j:plain

 

 コメントで教えてもらいました。

 18禁コミックの「触魔戦線」から、クトゥルフ神話のオマージュネタが登場します。

 
 

 以下、それらの画像を。

 「遊星からの物体X」オマージュやら、クトゥルフ様っぽい異世界の存在やら、眼帯のエルダーサインやら。

 写本やらSAN値やら、オリジナル神格エッドアやら。(実際にはもうちょっと、神話が関連していそうな箇所があります。擬音のてけりりとか。)

 

 クトゥルー神話要素:濃口

 

 

f:id:servitors:20170317014750j:plain

f:id:servitors:20170317014810j:plain

f:id:servitors:20170317014820j:plain

f:id:servitors:20170317014818j:plain

f:id:servitors:20170317014821j:plain

f:id:servitors:20170317014822j:plain

f:id:servitors:20170317014807j:plain

f:id:servitors:20170317014812j:plain

 

新堂エルの文化人類学に登場するクトゥルー神話要素

f:id:servitors:20170317022035j:plain

 

 コメントで教えていただきました。

 大人向け漫画の『新堂エル文化人類学』に、クトゥルー神話要素が登場します。

 

f:id:servitors:20170317022109j:plain

 

 画像をご覧のとおり、神話要素はインスマス面および深きものどもっぽい何か。

 巻末のあとがきでインスマスに対して言及されています。

 

f:id:servitors:20170317022126j:plain